イベント
本事業では、女性起業家の資金調達等支援、VCにおける女性活躍に向けた取組、投資家・支援者向けの研修を柱とし、起業家・投資家・支援者を含めたスタートアップ・エコシステムにおける女性の活躍を後押しします。
【8月28日(木)14:00~】第1回 英語ピッチ勉強会(入門編)

※注意:事務局の申込フォームに遷移しますので、
遷移先のプライバシーポリシー等をご確認ください。
世界市場への挑戦は、もはや一部の企業だけのものではありません。本事業では、海外展開を目指す女性起業家の皆様が、その第一歩を力強く踏み出すための「英語ピッチ勉強会」を実施します。 本講座(入門編)では、海外展開の戦略立案から、投資家やパートナーに響く英語ピッチの構成・手法まで、具体的なノウハウを学びます。実践的なワークショップを通じて、自信を持って世界に挑戦するための基礎を固めましょう。
募集要項
開催概要
開催日時: 2025年8月28日(木)14:00〜16:00(受付開始13:30)
申込期間: 2025年7月15日(火)〜8月20日(水)17:00まで
(応募者多数の場合、事前に締め切る場合がございます。)
開催場所: 東京ミッドタウン日比谷 BASE Q HALL(東京都千代田区有楽町1丁目1-2 東京ミッドタウン日比谷 6F) + オンライン(Zoom)
定員: オフライン30名程度 + オンライン(Zoom)
参加費: 無料
主催: 東京都
※勉強会実施後、希望される方に対して後日個別面談を実施します。
プログラム
・オープニング(5分)
・講義 :国際展開を成功させるための参入戦略や市場選定(40分)
①スタートアップにとっての海外展開とは
②海外展開戦略のポイント(順序、価値提案、顧客開拓手法など)
・講義:国際ビジネスの場でのプレゼンテーション(20分)
①国際ビジネスの場での自信と説得力あるピッチ
②海外投資家に対するプレゼンテーション手法
(会場限定)
・ワークショップ (50分)
少人数グループでのショートピッチと、講師・メンター・参加者からの多角的なフィードバックを通じて、実践的なスキルを磨きます。具体的な改善点を発見し、次へのアクションに繋げます。
・クロージング(5分)
講師

Start2 Group 日本代表
Endeavor Japan オペレーションマネージャー

新卒で電通に入社し、営業局にてグローバルのブランド変革等を担当。その後、国連開発計画(UNDP)にてSDGsビジネスやイノーベーションプログラム、アフリカのスタートアップ支援に携わる。英国留学後、EY本社ロンドンの戦略部門 ParthenonにてClimate tech等の案件を担当。CFA Institute Certificate in ESG Investingを保有。
英国ケンブリッジ大学ジャッジ・ビジネススクール修了(MBA)
ワークショップメンター
名前 | 所属 |
---|---|
今田 好美 | Shibuya Startup Support |
五十嵐 麻莉奈 | Global Hands on VC |
冨田 直人 | Adora株式会社 |
高崎 朋子 | Antler Japan |
平山 真梨花 | 株式会社Curio |
※ワークショップメンターは事務局においてグループ分けを行うため選択できません。予めご了承ください。
ファシリテーター

企画運営協力 Takeoff Tokyo

対象者
(1)創業後10年未満(新サービスのリリース後10年未満の第二創業も含む)の中小企業者の代表の女性又は都内で起業を予定している女性。特に、以下に当てはまる方を積極的に募集します。
(当てはまらない方のご応募につきましては、事務局までご相談ください。)
①海外展開に興味がある、または検討している方
②英語での挨拶や、簡単な日常会話が可能な方
③ピッチ(日本語・英語)未経験の方、または数回程度の経験がある方
※都内で事業展開している、又は都内へ事業進出の予定がある方に限る。
※一般社団法人、合同会社、個人事業主、NPO等も含む
※性自認が女性の方を含む
(2)以下の事項に該当していない者であること。
①過去に国・都道府県・区市町村等が実施する事業に関して、不正等の事故を起こしたことがあるもの。
②「東京都暴力団排除条例」に規定する暴力団関係者又は「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」第2条に規定する風俗関連業、ギャンブル業、賭博等、支援の対象として社会通念上適切でないと判断される業態を営むもの。
③連鎖販売取引、ネガティブ・オプション(送り付け商法)、催眠商法、霊感商法など公的支援先として適切でないと判断する業態を営むもの。
④公序良俗に反するなど支援事業として又は支援先として不適切と判断されるもの。
(注意事項)
参加決定後においても以下の事項が判明した場合は、状況の聞き取り、支援の中止や取消しをすることがあります。
①偽り、隠匿その他不正の手段により、支援を受けたとき又は受けようとしたとき。
②東京都暴力団排除条例(平成 23 年東京都条例第 54 号)に規定する暴力団関係者であること又は風俗営業等の規制及び業務の適性化等に関する法律(昭和 23 年法律第 122 号)第2条に規定する風俗関連業、ギャンブル業、賭博等、支援の対象として社会通念上適切でないと判断される業態を営んでいたこと若しくは営んでいることが判明したとき。
③都が、連鎖販売取引、ネガティブ・オプション(送り付け商法)、催眠商法、霊感商法など公的支援先として適切でない業態と判断したとき。
④過去に国・都道府県・区市町村・(公財)東京都中小企業振興公社等が実施する事業に関して、不正等の事故を起こしたとことが判明したとき。
⑤都が、公序良俗に反するなど支援事業として又は支援先として不適切と判断したとき。
個別面談
英語ピッチ勉強会の参加者の皆様にとって、より効果的な相談やサポートのために、希望される方に対して後日個別面談を実施します。
実施日:2025年8月29日(金)、9月3日(水)、10日(水)、17日(水)、24日(水)の指定時間枠(詳細は申込フォームをご覧ください)
募集人数:10名程度(事前募集5名、当日募集5名程度)
実施時間:各1時間/名
面談内容:英語ピッチのブラッシュアップ、海外展開戦略や海外投資家へのアプローチ方法の相談など、英語ピッチや海外展開に関する課題の相談
※個別面談のメンターは企画運営協力先であるTakeoff Tokyoが担当いたします。
※現地で勉強会に参加される方、相談内容や解決したい課題が明確な方を優先します。
※時間枠指定での先着順となっております。枠が限られているため、受けられない場合がございますので、ご了承ください。
アクセス
東京ミッドタウン日比谷 BASE Q HALL(公式サイトはこちら)
〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1-2 東京ミッドタウン日比谷 6F
交通のご案内
東京メトロ千代田線・日比谷線、都営地下鉄三田線「日比谷」駅直結
東京メトロ有楽町線「有楽町」駅直結(徒歩4分)
東京メトロ丸の内線・日比谷線・銀座線「銀座」駅直結(徒歩5分)
JR山手線・京浜東北線「有楽町」駅(徒歩5分)
※注意:事務局の申込フォームに遷移しますので、
遷移先のプライバシーポリシー等をご確認ください。