未来のビジネスイノベーションに
変革をもたらす女性起業家を支援します

私たちについて
スタートアップ・エコシステムにおける
女性活躍推進事業
本事業は、女性起業家やVC等における女性の活躍を支援し、多様性のあるスタートアップ・エコシステムの形成を目指します。女性起業家の皆様へは、資金調達や事業拡大に向けた講座・VC等への相談会、海外展開やテクノロジー導入のための各種勉強会を実施します。
また、女性キャピタリストに向けた勉強会やVC・スタートアップ業界について学ぶ学生向けのイベント等を通じて、起業家・投資家・支援者を含めたスタートアップ・エコシステム全体における女性の活躍を後押しします。

お知らせ
-
第1回(事業フェーズ別)VC等相談デー申込開始しました。
-
ベンチャーキャピタル・支援者等への研修会申込開始しました。
-
第1回 資金調達講座(基礎・上級)申込開始しました。
-
Webサイトをリニューアルしました
セミナー・プログラム
-
女性起業家向け
英語ピッチ勉強会(入門編・基礎編)グローバル市場への第一歩、英語ピッチの実践力を磨く
女性起業家の皆様に、海外展開を選択肢の1つとしていただくため、英語ピッチのノウハウを提供する勉強会です。入門編では海外スタートアップの事例や事業環境について、基礎編では英語ピッチ作成のノウハウについて学びます。両編ともスタートアップの海外展開の支援者等を講師に迎え、参加者による英語ピッチの実践練習と講評を含むワークショップを行い、実践的なスキルを身につけることができます。
-
VC・支援者向け
女性キャピタリストのための勉強会・情報交換会女性キャピタリストの成長を支える勉強会
女性キャピタリストの成長に向け、大企業等の意思決定層を講師に招き勉強会・ネットワーキングを行います。第1回は、国内の市場環境や、業界別における意思決定層としての心構えなどを学びます。第2回は、グローバル連携を重視し、海外の動向や海外で活躍するために身に着けるべきこと等を学びます。
-
学生向け
VC・スタートアップ・学生等ミートアップイベント未来のキャリアを描く、VC・起業家と学生の共創セッション
学生が女性キャピタリストやスタートアップ関係者との交流を通じて、VCやスタートアップ業界での働き方の魅力を知り、キャリア形成について考える機会を提供します。VCやスタートアップ業界における働き方をパネルディスカッションやワークショップで実践的に知ることができるイベントです。
-
VC・支援者向け
VC・支援者等への研修多様性促進に向けた投資家・支援者向けの研修プログラム
VC業界における女性起業家へのアンコンシャス・バイアスの解消およびVC業界の意識改革等につなげることを目的として、本研修ではVC・CVCやスタートアップ支援者が女性起業家をサポートしていく際の留意事項、また、より女性起業家が活躍するための方策などを学びます。
スケジュール
本事業は、下記スケジュールにて7つのプログラムを実施予定です。詳細は随時、本Webサイト及び公式SNSで発信してまいります。
※スケジュールは変更となる場合がございます。

参加講師・VC・経営者
本プログラムでは、女性起業家の成長を支援する為、女性起業の支援に実績のある講師、VC(ベンチャーキャピタル)に参加いただき、あなたの成長を支援します。
よくあるご質問
-
QA
「VC等相談デー」にご参加の方は、生後6か月から小学生までを対象とした託児が可能です。ご希望の方は応募フォームにてお申込みください。
-
QA
先着順かつ参加可能時間帯等の調整の関係で当てはまらない場合もございます。ご了承ください。
-
QA
後日、講座のアーカイブを公開いたします。アーカイブ視聴についてのURLをお送りするため、資金調達講座のお申込みフォームから登録をお願いいたします。