メディア

本事業では、女性起業家の資金調達等支援、VCにおける女性活躍に向けた取組、投資家・支援者向けの研修を柱とし、起業家・投資家・支援者を含めたスタートアップ・エコシステムにおける女性の活躍を後押しします。

Forbes JAPANで特集記事が公開されました。

多様性こそ事業成長の鍵──女性VCと女性起業家が切り拓く新たな投資の形

▼記事はこちら
https://forbesjapan.com/articles/detail/81368

スタートアップやVCを取り巻く環境が大きく変化してきた一方で、女性起業家や女性ベンチャー・キャピタリストの存在はまだまだ少数派です。

インパクト投資が注目される今、社会起業家や投資家としてスタートアップ・エコシステムの課題をどう感じているのか。

本記事では、社会課題の解決に挑み続ける 赤木円香 氏(AgeWellJapan代表取締役CEO)、長年にわたりVC業界を牽引されてきた 加藤由紀子 氏(SBIインベストメント取締役執行役員 CVC事業部長)、インパクト投資の最前線で活躍される小木曽麻里 氏(SDGインパクトジャパン代表取締役Co-CEO)、スタートアップ支援の実務を担う 田村菜津紀 氏(グロービス 代表室 ベンチャー・サポート・チーム KIBOW社会投資ファンド プリンシパル)の4名が登場。

それぞれのキャリアや想い、そして起業家とVCとの理想の関係について語っていただいています。