お知らせ
本事業では、女性起業家の資金調達等支援、VCにおける女性活躍に向けた取組、投資家・支援者向けの研修を柱とし、起業家・投資家・支援者を含めたスタートアップ・エコシステムにおける女性の活躍を後押しします。
第2回(目的別)女性起業家×VC等相談デー 開催報告
10月8日(水)14:00~19:30
第2回女性起業家×VC等相談デーをTiBにて開催し、VC・事業会社・経営者等の皆様、女性起業家の皆様、全62名が集まり、個別相談やネットワーキングを実施しました(個別相談のみ一部オンライン参加あり)。今回は「目的別」として、①資金調達、②ビジネスモデルのブラッシュアップの2部構成で開催し、それぞれのテーマに沿って、参加者が自身の事業課題や今後の方向性について具体的な相談を行いました。
今回は初めて、個別面談においてVCと女性起業家のマッチングを2回実施し、連続して2名のVC等と個別メンタリングを行う形式を導入しました。異なる投資家の視点を取り入れることで、多面的なフィードバックを得ることができ、ビジネスの磨き上げや新たな発想のきっかけにつながったとの声が多く寄せられました。各セッションでは、資金調達の方針整理や事業スケールに向けた戦略、HR・営業・PRなど実務的な観点を含め、具体的かつ前向きなディスカッションが活発に行われました。
参加者からは、「VCや投資家の思考を知ることで自社のビジネスモデルを見直す契機となった」、「スタートアップ市況を踏まえた実践的な助言が非常に参考になった」、「自分では気づかなかった課題や視点を得てスケールの方向性が明確になった」などの感想が多く寄せられました。個別相談を通じて、自身の事業を客観的に整理し、次のステップを具体的に描く時間となったようです。
さらに、相談デーへの参加を契機として複数のVCとの新たなネットワークが生まれ、後日改めて面談やディスカッションを行うなど、次のアクションへとつながる動きも見られました。参加者同士の交流も活発で、互いに刺激を受け合いながら、志を共有するコミュニティとしての広がりも感じられる会となりました。
ご参加いただいたVC・事業会社・経営者の皆様、そして女性起業家の皆様、誠にありがとうございました。
本年度は、第3回(事業フェーズ別)を12月10日(水)、第4回(目的別)を3月11日(水)に開催予定です。詳細はHPにてご確認ください。
【オープニングセッション】
まずは、VC・事業会社・経営者等の皆様、そして女性起業家の皆様の自己紹介からスタート。それぞれの想いや活動内容を共有し、会場は和やかな雰囲気に包まれました。

【1on1セッション】
各ブースでは、真剣な眼差しのもと、熱心なディスカッションが展開されました。資金調達や事業戦略に関する具体的な意見交換が行われ、時折笑顔も見られる前向きなセッションとなりました。


【ネットワーキング】
担当VC・経営者等以外の方とも積極的な交流が生まれ、後日に改めて面談を実施することになった参加者や、SNSを通じて継続的に意見交換を行う関係が築かれるなど、今後の連携や発展に向けた多くのつながりが生まれました。


【集合写真】
イベントの締めくくりには、参加者全員で集合写真を撮影しました。互いに刺激を受け合い、次のステップへ踏み出すきっかけとなる場となり、第2回も実り多く充実した会となりました。
ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。


その他のお知らせ
-
第2回女性起業家のための資金調達講座(上級)申込開始しました。
-
第2回女性起業家のための資金調達講座(起業前・基礎)申込開始しました。
-
VC・SU・学生等ミートアップイベント申込開始しました。
-
第2回 英語ピッチ勉強会(基礎編)申込開始しました。