概要
上級セミナー(1回目)では、基礎知識と資金調達経験のある起業家が次のステップに挑むための知識習得の場として、事業計画や契約書作成のポイントなど、より実践的かつ具体的なセミナーを提供します。
セッション1: 高度な資金調達戦略(25分)
- エクイティファイナンスとデットファイナンスの高度な活用方法
- シリーズA以降のラウンドでの資金調達戦略
- ストラクチャードファイナンスやベンチャーデットの活用
- 資本政策および投資契約の具体的な活用法
セッション2: 投資家ネットワーキングの手法(25分)
- 女性起業家としてのブランディングとネットワーキング戦略
- 投資家との関係構築と維持
- メンター、アドバイザー、投資家からのフィードバックの活用方法
セッション3: 効果的なピッチ資料の作成方法(50分)
- ストーリーテリングを用いたピッチの構築
- インパクトのあるプレゼンテーション技術
- 事例を用いたピッチ資料作成
質疑応答(20分)※オンライン参加者の質問はチャット想定
※内容は変更となる場合があります。
講師
渡辺 大和 氏
株式会社DG Daiwa Ventures マネージングディレクター/投資部長
大学在学中に共同創業した会社を売却後、(株)電通入社。流通、保険、通信、
自動車、官公庁、自治体のデータ活用、デジタライゼーション推進業務に従事。
以後、経営企画局にて事業戦略策定、コーポレートベンチャーキャピタル・電通ベンチャーズでの投資業務を担当。
4年間ML/SaaS/Media/xR/blockchain領域において、スタートアップのソーシングや成長戦略に携わる。シリコンバレー赴任、海外投資先の日本進出支援、投資先取締役、(株)電通グループ・マネージャーを経て、2020年9月よりDG Daiwa Venturesに参画。
沼田 朋子 氏
ジャフコ グループ株式会社 チーフキャピタリスト
2005年に新卒でジャフコ(現 ジャフコ グループ)に入社し、現在に至るまで投資部に所属。キャリアを通じて、幅広い業種やステージの企業への投資・EXIT経験を有する。2010年以降は、医療・ヘルスケア、エネルギーなどの領域で、Deepな社会課題を解決するスタートアップへの投資に注力。2022年4月にチーフキャピタリスト就任。主な投資先は、アストロスケール、エルピクセル、REXEV。
ファシリテーター
藤原 由佳
EY新日本有限責任監査法人 パートナー、公認会計士
2002年、EY新日本有限責任監査法人入所。倉庫物流業、小売業、メーカー等の監査業務に従事するとともに、IFRS導入支援、上場準備会社の内部統制構築等に関する上場支援等に従事。女性起業家コミュニティEWWを立ち上げ、2018年にEY女性起業家アクセラを構築・実施。経済産業省のJstartup推薦委員、各種start upイベントの審査委員、MITベンチャーフォーラムメンターなどを歴任。「図解でざっくり会計シリーズ 組織再編のしくみ」などを執筆。
開催概要
開催日時:2024.8.28(水):14:00〜16:00
開催場所:TIB(Tokyo Innovation Base)Room (東京都千代田区丸の内3-8-3 Sushi Tech Square2階))+オンライン(Zoom)
参加費:無料
主催:東京都
対象
創業後10年未満(新サービスのリリース後10年未満の第二創業も含む)の中小企業者の代表の女性又は都内で起業を予定している女性
※都内で事業展開している、または都内へ事業進出の予定がある方に限る。
参加お申し込み
お申し込みは終了しました。